top of page

よく練習する方、ご注意ください

これまでのフィッティングや弾道チェックで、ある傾向があります。



・よく練習する方

・研究熱心な方



など、とにかく自分のスイングをより良いものにしたくて、ご自身の弱点や欠点をしっかり認識している方は本当にご注意ください!



え?なんで?欠点がわかってるから、それを改善しようと練習してるんじゃねぇか!



と怒られそうですが、そうです。欠点がわかってて、その癖を治すのが難しいと知っている方ほど陥りやすい傾向があるようなんです。



癖が治っているのを気付かずに、さらに練習して「やりすぎてる」方がいるんです



・自分はカット軌道だから

・ダウンブローに打てないから



でも実は日ごろの練習の成果で、インサイドアウトに振れていたり、しっかりとダウンブローにボールをとらえてたり。。。でもそれが行き過ぎて、いつの間にか殺人フックがとまらなくなってたり、アイアンの距離が落ちてたり。。。よくよくチェックしていると、それぞれやり過ぎてる方がいらっしゃいます。



そうすると、いざコースではイメージと違うボールが飛んで行って、途中でどうしていいかわからなくなって。。。



当店では練習にもフィッティングルームを使用していただいています。計測器を使いながら、場合によっては、そのデータを解説したり。。。フィッティングというよりも、マイクラブで計測してみませんか?スイングのチェックももちろん、ほかにもいろんな発見があるかもしれません。それを次の練習に活かすこともできますよ。まずはご自身を知ることが上達の近道です!

最新記事

すべて表示

いつもありがとうございます 今月8月は以下の通りお休みをいただきます 8/13(日) ~ 17(木) 各種お問い合わせはいつでも受付中ですがレスポンスは悪くなるかもしれません💦 どうぞよろしくお願いいたします

7月17日から7月20日まで少し体調を崩したこともありお休みさせていただきました。 皆様からは暖かいおことばをいただきました。 ありがとうございます。 まだ完全復活ではありませんが20日から営業再開します。 またお気軽にお越しくださいませ。

bottom of page