top of page

グローブのこと

クラブのこと、ヘッドやシャフト、特にシャフトは各メーカーさんが新製品をどんどん。。。




ヘッドももちろん。。。




グリップも太目が流行ったり。。。




しっかりグリップ交換して。。。




ボロボロのグローブではもったいないです。。。




高いグローブよりも、1,000円ほどのグローブをどんどん新しくして練習、ラウンドしてください。



これからの季節、汗をかくので1ラウンドで2,3枚は必要だと思いますよ!

(写真はイメージです)



最新記事

すべて表示

スイングプレーンはクラブヘッドがどのような軌跡でインパクトにむかっていくか、その軌跡が描く面はどのような角度になっているか、それによってボールがどのようにとんでいくかを解析すのに必要な要素です。 アウトサイドイン、カット軌道、スライスというワードはアマチュアゴルファーはあまり好きなワードではないかもしれませんね。 ゴルフ工房としては、改善したいことをクラブで何とかできないか、ということを考えてクラ

3月9日木曜日から3月12日日曜日までお休みします。 3月13日月曜日から通常営業いたします。 どうぞよろしくお願いします。

アイアンシャフトのご相談 「最近、左ひじを痛めるし、距離は落ちるし、シャフトを軽くしようかと思う」と。 お使いのクラブを拝見すると、うん、確かに重め、硬めです。 シングルプレーヤーさんで、ラウンド回数は月に6、7回としっかり。 「特に、150ヤードぐらいのショットの精度が悪くなってきた」と。 距離が足らなかったり、振りすぎて左に外したり、というミスが多くなっているようです。 「ひじも痛めていること

bottom of page