top of page

ライ角の確認


ライ角のフィッティングや調整を行っています。




「ライ角がアップライトになっているから左に飛ぶ」や「左に飛ぶ原因はライ角だと思う」ということでフィッティングやクラブの調整に来られる方も多くいらっしゃいます。



注意していただきたいのは、中古でアイアンセットを購入された方です。カスタムクラブでライ角を調整しているクラブがあるかもしれません。それを気づかずに購入して、「なんかおかしいなぁ~」と感じているなら、一度クラブの角度を測ったほうがいいかもしれません。



また5番や6番アイアンはなかなか難しく感じる方も多いと思います。場合によってはその2本だけでもアップライトにする、というのも一つです。ボールを捕まえやすくなりますし、シャフトが長くなると、トーダウンする量も増えることがあるかもしれませんから(人によります)。



何か気になることがあればお気軽にお問合せください。


最新記事

すべて表示

クラブのバランス D2やD3じゃないとダメ という考え方、やめませんか? もう、ほんと関係ないですよ

bottom of page