ラウンドレッスン
- GOLFLAB
- 2022年12月2日
- 読了時間: 2分
先日はラウンドレッスに同行させて頂きました。というより、レッスンもしっかりして頂きましたので私の感じたことを備忘録的に記事にします(誰も興味ないと思うので、読まなくてもいいです)。
久しぶりのラウンドだったため、できることを無理せず集中しよう、と自分なりのテーマを持ってスタートしていきました。
とはいえ、なかなかうまくいかず、バーディも取れたものの後半はセカンドショット以降がまとまらず、バタバタして、最後2ホールほどは集中力も欠き、ミスの連発です。
ただ、今回大きな収穫もありました。それはスイングリズム、テンポです。とにかく、これができた時のショットはよくて、できなかった時は決まってミスショットでした。
もちろんそのために必要な道具、つまりクラブは「とにかく自分が打ちやすくなるように」調整し続けたクラブでした。最新モデルでも高価なものでもありません。ただ今となっては手放せないクラブになってしまい、工房をしている私でも次のクラブが見つからない程です(^^;;
なので、ラウンドで大切にすることはできるだけシンプルにすること、クラブは自分のモノといえるように調整しながら試していくことも必要だと改めて感じた久しぶりのラウンドプレーでした。で、スコアは軽く90オーバーです(^^;;あ、ちなみに使ったクラブは8本しか使いませんでした(^^;;
音楽の練習や演奏のために拍子を調整し、完璧なタイミングを維持したいですか?オンラインメトロノームは、優れた、すぐに利用できる解決策です。これらのツールは、あなたが要求するどんなテンポでも、安定した信頼性の高いクリックを提供するように設計されています。これはソロ練習だけでなく、アンサンブルのリハーサルでも、全員が同じ拍子に合わせるために非常に重要です。オンラインメトロノームのシンプルさとアクセスしやすさは、手間をかけずに素早く正確なタイミング参照が必要なミュージシャンにとって、頼りになる存在です。