top of page

新型コロナウィルス感染防止による営業のお知らせ

本日4月16日木曜日、当店は定休日ですが、昨夕、大阪府知事から改めて府内の休業要請について発表がありました。



休業要請の対象となる業種、業態、店舗面積などの詳細が発表されましたので内容を確認いたしました。



府が発表する「基本的に休止を要請する施設」のなかの運動施設(屋内ゴルフ練習場、屋内パッティング練習場)と商業施設(ゴルフショップ)に該当するため要請に従って休業することといたします。



100平方メートル以下の施設は感染防止策を徹底することで営業は可能となっていますが、当店はそれ以上ありますので休止施設に該当いたします。



よって基本的に営業を休止いたしますが、すでにお預かりしているクラブやご注文頂いているクラブのお渡しだけはご来店予定を伺った上で対応させていただきます。



まずは明日以降の対応としてお知らせいたします。お問い合わせはこれまで通り、メール、TwitterのDM、LINE、facebookページから受け付けております。




最新記事

すべて表示

スイングプレーンはクラブヘッドがどのような軌跡でインパクトにむかっていくか、その軌跡が描く面はどのような角度になっているか、それによってボールがどのようにとんでいくかを解析すのに必要な要素です。 アウトサイドイン、カット軌道、スライスというワードはアマチュアゴルファーはあまり好きなワードではないかもしれませんね。 ゴルフ工房としては、改善したいことをクラブで何とかできないか、ということを考えてクラ

3月9日木曜日から3月12日日曜日までお休みします。 3月13日月曜日から通常営業いたします。 どうぞよろしくお願いします。

アイアンシャフトのご相談 「最近、左ひじを痛めるし、距離は落ちるし、シャフトを軽くしようかと思う」と。 お使いのクラブを拝見すると、うん、確かに重め、硬めです。 シングルプレーヤーさんで、ラウンド回数は月に6、7回としっかり。 「特に、150ヤードぐらいのショットの精度が悪くなってきた」と。 距離が足らなかったり、振りすぎて左に外したり、というミスが多くなっているようです。 「ひじも痛めていること

bottom of page