top of page

FWかUTか

  • 執筆者の写真: GOLFLAB
    GOLFLAB
  • 1月7日
  • 読了時間: 1分

3Wより5Wが打ちやすい、とはよくある話です



その次の番手で7Wという選択もありますが、そうなるとUTのクラブも各メーカー充実している番手になってきます。



そこでご紹介するのがA-GRIND の MID WOOD(ミッドウッド)



写真はロフトが19°の7Wです。あと9番22°、11番25°があります



見た目はまさにウッドとUTの間の顔つき!



2025年最新クラブではありませんが、ここ最近のお問い合わせや相談の多い番手で思い出したのでご紹介です



自分のセッティングも見直そうかな。。。

ree

ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年 夏季休業のお知らせ

2025年 8月 下記の通りお休みをいただきます 8月10日(日)~ 8月16日(土) 17日(日曜日)より通常営業いたします

 
 
 
迷ってるなら急いで!

先日Xでポストしましたが、来月からまたグリップの値上げのお知らせかきました。 みなさんご存知のゴルフプライドです。 ツアーベルベットでお馴染みのグリップメーカーですが、ど定番とも言えるそのグリップ各種が一斉に値上げです。 ということは… 国内メーカーも追随しそう…?...

 
 
 
飛球理論を知ること

先日少し述べた飛球理論はフィッティングをしていくなかで、とても重要なものですが、練習する上でも重要な要素だと思います。 最近は練習場に弾道測定器が設置されてたりしますね。もちろん飛距離を正確に知ることも重要ですが、スイングの改善に取り組んでいる方にはそれ以外のデータを見てほ...

 
 
 

コメント


bottom of page