top of page
GOLFLAB
11 分前
ウェイト調整
ドライバーやフェアウェイウッド、UTにもウェイト調整ができるモデルがたくさんあります みなさん、活用していますか? 一度も触ったことがない、という方いませんか? せっかくメーカーさんが設計して、おまけで付いてくるウェイトなので試しながら交換してみてください(純正以外、有料で...
GOLFLAB
1月7日
FWかUTか
3Wより5Wが打ちやすい、とはよくある話です その次の番手で7Wという選択もありますが、そうなるとUTのクラブも各メーカー充実している番手になってきます。 そこでご紹介するのがA-GRIND の MID WOOD(ミッドウッド)...
GOLFLAB
1月5日
ウェッジスタート
2025年の新年もウェッジから! さて、値上げ間近です! ほんと、お早めにどうぞ!
GOLFLAB
1月5日
2025年
2025年が開けました どんな新年を迎えられましたか? 当店は本日5日より新年の営業をスタートします 当店は来月2月でまる10年となります 今年もどうぞよろしくお願いします
GOLFLAB
2024年12月28日
シャフトカット
シャフトカット、ドライバーでよくご相談をいただきます。 使っているドライバーがうまく打てないけど、少し短く持つとうまく打てることもあるから、カットして短くしてみようかと思っている。。。 もちろん、長い道具より短い道具の方が扱いやすいですね。ただなぜか長いクラブを短く持つ感覚...
GOLFLAB
2024年12月27日
本年もありがとうございました
12月29日から1月4日までお休みします (u_u) 本年もまたたくさんのご縁に恵まれ多くの方にご来店いただきました。 当店も早いもので2月でまる10年となります。 みなさまに喜んでいただけるようにこれからも精進します! 来年もどうぞよろしくお願いいたします!
GOLFLAB
2024年12月23日
年末年始のお知らせ
年末年始のお知らせです カレンダーの通りお休みします また来年もよろしくお願いします🙇 あ、また25と26は定休日です🙇
GOLFLAB
2024年12月17日
ウェッジのシャンク
ウェッジはスコアメイクには欠かせないクラブですね。 しっかりとグリーンに乗せて、できることならカップに寄せていきたいアプローチ、その多くはウェッジで、という方が多いでしょう。 その大切な場面で、シャンク!! そう、ネック、クラブのホーゼルにペチッと当たって思わぬ方向に!!...
GOLFLAB
2024年12月16日
なぜそうなるのか
飛んでいくボールのことではありません。 お店、同業者のことです。 ご相談に来られました。 玄人好みのヘッドのアイアンによく見かえるスチールシャフトの組み合わせ。 それだけ見ればまったく問題ないのですが、そのプレーヤーはアマチュア60歳オーバー。確かにメンバーコースに所属され...
GOLFLAB
2024年12月15日
ウェッジは消耗品です
先日あるメーカーさんから来年の価格変更のお知らせがきました。 そうです、値上げです。 ウェッジは消耗品なんです。 画像をみてください。 右側は約1年使用したウェッジ。 左側の新品のフェイスと比べると、表面のミーリングがなくなって、全体的に傷だらけ。...
GOLFLAB
2024年12月6日
スイングのはなし
変な話ですが、ゴルフスイングに流行りがあるようで、数年前にはシャロースイングと掌屈が世紀の大発見(?)的なもてはやされ方をしたように感じるのですが、いまは誰も何もいわない。。。 最近はUSPGAの選手がみんなクローズスタンスでアプローチしたり、フリップ(手首を折る動き)させ...
GOLFLAB
2024年12月2日
中古クラブ
最近では実店舗やネット、個人売買などどこでも中古クラブが買えるようになりました。 (当店では買取りや中古品の販売はしておりません) 大手メーカーのクラブは毎年新しくなり、しかも一つのメーカーから毎年2〜4種類のドライバーが発売されますし、パターも過去モデルのリバイバルもあり...
bottom of page