top of page
GWの予定
GWの休業予定はつぎのとおりです 4/30(日)~5/4(木)の5日間です 旅行など、遠出の予定はありません。。。

GOLFLAB
2023年4月24日


ライ角の確認
ライ角のフィッティングや調整を行っています。 「ライ角がアップライトになっているから左に飛ぶ」や「左に飛ぶ原因はライ角だと思う」ということでフィッティングやクラブの調整に来られる方も多くいらっしゃいます。 注意していただきたいのは、中古でアイアンセットを購入された方です。カ...

GOLFLAB
2023年4月22日


VENTUSもいいですがNXもいい
ドライバーシャフトです。 男子ツアー選手も多く装着しているVENTUS、人気です。ただ、ハードに感じる方も多く万人向けではないシャフトだと思います。TRシリーズはずいぶんと雰囲気も変わったと思うので振りやすく感じますね。 とはいえ、忘れてならないFUJIKURA...

GOLFLAB
2023年4月20日


アイアン紹介 KAMUI(カムイ) KPー105
久々にアイアンの紹介(;^_^A KAMUIのKP105アイアンです! マッスルではなく、かといってボテっともしていない顔つきのアイアンです。 7番のロフトが32°と、ストロングでも従来のロフトでもなく中間あたりです。PWは44°となりますのでウェッジのセッティングも併せて...

GOLFLAB
2023年4月18日


ウェッジのセッティング
AKIRAのウェッジの問い合わせが多いので書いてみました。 アキラのプロトタイプウェッジは多くのシリーズがあり、「どれを選んだらいいかわからない」という方もおられます。まずはPWのロフトから考えていくのがわかりやすくていいかもしれません。PWが46°のクラブか44°やそれ以...

GOLFLAB
2023年4月17日


スーパーGT
ゴルフではありません モータースポーツ国内最高峰ツーリングカーレース Super GT です なぜブログ記事にするかというと、この記事を書いている4月15日はスーパーGTの2023年開幕戦で、当店が少しですがサポートしているドライバーがスーパーGT2年目の選手なのです。...

GOLFLAB
2023年4月15日


関西オープン出場者も
関西オープンが始まりました プロを目指している当店のお客様も本戦予選から出場します。 レギュラーツアーへの出場は今回が初めてだそうですが、ワクワクしていると前日にもかかわらず来てくれました。 今週末が楽しみです! あ、仕様ウェッジはAKIRAのH1052とH558を使用して...

GOLFLAB
2023年4月12日


CHAT GPTにマスターズについて聞いてみた
最近、耳にしない日がないぐらいのCHAT-GPT せっかくなのでマスターズのみどころについて聞いてみたのでその内容をいかに貼り付けますね 質問から数秒で以下の回答がきましたww なるほど~といった回答でした スクリーンショットを貼り付けますが、テキストベースで下段にコピペし...

GOLFLAB
2023年4月7日


グリップいかがですか?
新年度になったから、ではありませんが グリップいろいろ入荷しました とはいえ、グリップにもいろいろあるので皆さんのニーズに必ず合うとは言えませんが… いっときに比べて、入荷し易くなってきたので在庫の無いモデルやカラーもお気軽にお申し付けください...

GOLFLAB
2023年4月6日
スイング軌道をクラブで変化させられるか
スイングプレーンはクラブヘッドがどのような軌跡でインパクトにむかっていくか、その軌跡が描く面はどのような角度になっているか、それによってボールがどのようにとんでいくかを解析すのに必要な要素です。 アウトサイドイン、カット軌道、スライスというワードはアマチュアゴルファーはあま...

GOLFLAB
2023年3月28日
臨時休業
3月9日木曜日から3月12日日曜日までお休みします。 3月13日月曜日から通常営業いたします。 どうぞよろしくお願いします。

GOLFLAB
2023年3月8日
アイアンシャフトのご相談依頼
アイアンシャフトのご相談 「最近、左ひじを痛めるし、距離は落ちるし、シャフトを軽くしようかと思う」と。 お使いのクラブを拝見すると、うん、確かに重め、硬めです。 シングルプレーヤーさんで、ラウンド回数は月に6、7回としっかり。...

GOLFLAB
2023年2月24日
bottom of page