top of page

アプローチとパッティング

  • 執筆者の写真: GOLFLAB
    GOLFLAB
  • 2月2日
  • 読了時間: 1分

とにかく、スコアメイクでは絶対重要!



今回、パターを20本以上お借りして、見にこられたお客様とお話ししていると絶対この話題になります。



「ほんま、アプローチパターやで!」とか

「最後はパターやしな!」と



最近、私は月に一回程度しかラウンドできていませんが、その重要性はホント感じます。先日の初ラウンドでもグリーン周りのアプローチの精度が全然ダメだと痛感して帰ってきました。。。。



でもそれ以上にパッティング!

10センチでも1打ですから。。。



1打でも少なくするにはやはり練習するモチベーションの上がるかっちょいいパターをぜひこの機会にお買い求めください!!😁

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年 夏季休業のお知らせ

2025年 8月 下記の通りお休みをいただきます 8月10日(日)~ 8月16日(土) 17日(日曜日)より通常営業いたします

 
 
 
迷ってるなら急いで!

先日Xでポストしましたが、来月からまたグリップの値上げのお知らせかきました。 みなさんご存知のゴルフプライドです。 ツアーベルベットでお馴染みのグリップメーカーですが、ど定番とも言えるそのグリップ各種が一斉に値上げです。 ということは… 国内メーカーも追随しそう…?...

 
 
 
飛球理論を知ること

先日少し述べた飛球理論はフィッティングをしていくなかで、とても重要なものですが、練習する上でも重要な要素だと思います。 最近は練習場に弾道測定器が設置されてたりしますね。もちろん飛距離を正確に知ることも重要ですが、スイングの改善に取り組んでいる方にはそれ以外のデータを見てほ...

 
 
 

コメント


bottom of page