top of page

角度のお話

ボールに続いて角度のお話です。



ゴルフには角度のお話があちこちで出てきます。



アッパーブローに、ダウンブローに、と。



ロフトではドライバーの9.5°や10.5°だったりハイロフトの部類になる12°やそれ以上も。



ウェッジでは52°や58°…角度はいろんな場面で出てきます。



では具体的に角度がどの程度イメージできますか?



下の時計の図を見てください。



水色のライン(12時、3時、6時、9時)は垂直、水平ですね。



では14分、46分の赤ラインは3時、9時に対して6°です。



ドライバーでは打ち出し角が○○°がいい、ということも聞きますが、『12度は低い、15度がいい』とか。



いかがですか?



角度のイメージを持つこと、大切だと思います。






最新記事

すべて表示

オーバースペック、アンダースペックのクラブ

多くの方のクラブを実際に手に取って拝見します。手に取っての感覚だけでなく、重量など、いくつかは計測してお話することも多々あります。 ゴルフの楽しみ方や頻度だったり、その方のフィジカル面、といっても大げさな話ではなく、体力やスポーツ歴、場合によってはケガをした経緯があるのかどうか、など会話をしながらヒアリングもしていきます。(あ、極力自然に、を心がけて(;'∀')) そこで一つの参考になるかもしれな

ゴルフ上達する人とそうでない人

コーチングしているプロに聞きました。 上達する(のが早い)人 そうでない(上達するのに時間のかかる)人です。 『上達する人』と『上達しない人』ではありません。 まず、大きな違いはやはり『日々の練習』だそうです。それと、ラウンドした時にどれだけほかのプレーヤーのプレーを見ている(観察している)かだそうです。 日々の練習はレッスンで改善していきたい動きを踏まえた毎日簡単にできるドリルのようなものだった

bottom of page